*ここには発売先がまだなかったので出ていないのですが、限定色で「09 テラコッタ」と「107 オレンジリリー」があります。
紹介可能になり次第アップします。
◯おすすめのタイプ・・・キュートフレッシュタイプ・トロピカルヘルシータイプ・スパイシーリッチタイプ・ナチュラルシックタイプ
◯使い方によってはいけますタイプ・・・ピュアロマンチックタイプ・クールシャープタイプ
◯使うのはちょっとご注意タイプ・・・ラグジュアリーモダンタイプ・ソフトエレガントタイプ
コーラルレッド、ですのでイエローベース用なのですが、さほどオレンジよりでもないので、ブルーベースの方でもライトに使えばそこそこいけます。
明るめの色なので落ち着きのほしいタイプは浮いてしまいます。
イエローベースでも、ナチュラルシックタイプは少し浮きがちなのでベージュをトッピングするといいでしょう。
◯おすすめのタイプ・・・ピュアロマンチックタイプ・クールシャープタイプ・ソフトエレガントタイプ
◯使い方によってはいけますタイプ・・・ラグジュアリーモダンタイプ・キュートフレッシュタイプ・トロピカルヘルシータイプ
◯使うのはちょっとご注意タイプ・・・スパイシーリッチタイプ・ナチュラルシックタイプ
リンク先の写真がちょっと変なのですが(アプリコットになっている)実際は青みの入ったピンクらしいピンクで、ブルーベース用です。こちらで確認。
ただ、青みではあるのですが、それほど紫よりではないですので、キュートさと明るさの似合うキュートフレッシュタイプやトロピカルヘルシータイプは大丈夫です。
ブルーベースの方でもちょっとポップさが出やすいので、ラグジュアリーモダンタイプは浮いてしまいやすくなりますので、ボルドー系のグロスなどで深みをプラスするといいでしょう。
ソフトエレガントタイプも重ね付けすると浮いてしまいやすいので、ポンポンと叩くようにつけるか、ティッシュオフで。
◯おすすめのタイプ・・・キュートフレッシュタイプ・トロピカルヘルシータイプ・・ナチュラルシックタイプ
◯使い方によってはいけますタイプ・・・スパイシーリッチタイプ・ピュアロマンチックタイプ
◯使うのはちょっとご注意タイプ・・・クールシャープタイプ・ソフトエレガントタイ・プラグジュアリーモダンタイプ
こっちがアプリコットです。
オレンジ寄りの華やかコーラル系ですので、イエローベース用です。
ただ、がっちりオレンジではないので、かるーくうすーくつけるならピュアロマンチックタイプはいけるでしょう。
イエローベースでもスパイシーリッチタイプはちょっと浮きます。
ブラウン系をプラスしてあげるとうまく馴染みます。
◯おすすめのタイプ・・・トロピカルヘルシータイプ・スパイシーリッチタイプ・ナチュラルシックタイプ・キュートフレッシュタイプ
◯使い方によってはいけますタイプ・・・
◯使うのはちょっとご注意タイプ・・・ピュアロマンチックタイプ・クールシャープタイプ・ソフトエレガントタイ・プラグジュアリーモダンタイプ
わかりやすい、オレンジです。
オペラさんは商品名が素直でわかりやすい。
がっちりオレンジなので、ブルーベースさんは難しいですし、イエローベースさんでも、あまり黄みの強くないタイプ、特にキュートフレッシュタイプは薄めに軽めにつけましょう。
華やかさと元気さが出るので、トロピカルヘルシータイプやスパイシーリッチタイプはお得意。
◯おすすめのタイプ・・・キュートフレッシュタイプ・トロピカルヘルシータイプナチュラルシックタイプ・スパイシーリッチタイプ
◯使い方によってはいけますタイプ・・・・ピュアロマンチックタイプ・クールシャープタイプ・ソフトエレガントタイプ
◯使うのはちょっとご注意タイプ・・・ラグジュアリーモダンタイプ
万能コーラルピンクです。
ひとつは持っていたいデートカラー的な色なので、イエローベースさんはもとより、ブルーベースの方でもコーラルピンクをつけたいならこんな色まではOKです。
ただし、ラグジュアリーモダンタイプだけは浮いちゃいます。
レッドをプラスして使うといいでしょう。
◯おすすめのタイプ・・・ピュアロマンチックタイプ・クールシャープタイプ・ソフトエレガントタイプ・ラグジュアリーモダンタイプ
◯使い方によってはいけますタイプ・・・・キュートフレッシュタイプ・トロピカルヘルシータイプ
◯使うのはちょっとご注意タイプ・・・ナチュラルシックタイプ・スパイシーリッチタイプ
ピンクよりのレッドで、とても発色がよく可愛くて華やか。
ブルーベース用ですが、さほど青みも強くないので、キュートフレッシュタイプやトロピカルヘルシータイプは大丈夫です。
赤はちょっと苦手でも、ピンクよりの赤ならつけやすいので気負わずに使えます。
おすすめカラーです。
◯おすすめのタイプ・・・ピュアロマンチックタイプ・クールシャープタイプ・ソフトエレガントタイプ
◯使い方によってはいけますタイプ・・・・ラグジュアリーモダンタイプ・キュートフレッシュタイプ
◯使うのはちょっとご注意タイプ・・・・トロピカルヘルシータイプ・ナチュラルシックタイプ・スパイシーリッチタイプ
見た目白っぽいピンクなので、ちょっとためらうかもしれませんが、つけるとどんどん発色が強くなってきて意外と馴染む青みピンクです。
ブルーベース用ですが、ラグジュアリーモダンタイプは浮きます。
なにかにプラスして色を変化させるとかなら大丈夫です。
そしてイエローベースでも実は意外とキュートフレッシュタイプなどは大丈夫。可愛いです。
唇の色によっては、結構変化するので試しつけをしてから買ったほうがいいかもしれません。
◯おすすめのタイプ・・・ラグジュアリーモダンタイプ・クールシャープタイプ・ソフトエレガントタイプ・ピュアロマンチックタイプ
◯使い方によってはいけますタイプ・・・・
◯使うのはちょっとご注意タイプ・・・・キュートフレッシュタイプ・トロピカルヘルシータイプ・ナチュラルシックタイプ・スパイシーリッチタイプ
青みの強いモーブカラーです。
ブルーベースの方で、強めが得意なクールシャープやラグジュアリーモダンタイプは大得意。
ピュアロマンチックタイプやソフトエレガントタイプは少し強いので薄めに。
ピュアロマンチックタイプはシアーなグロスで弱めてもいいでしょう。